• 大阪市城東区関目の鍼灸院 古田地天堂鍼灸院
  • 診察時間
  • お問い合わせ
  • 院長・スタッフコラム

    春の養生

    TAG: |

    こんにちは。
    受付の藤塚です。

     

    2月4日の立春から二週間が過ぎました。

    徐々に温かくなってはいますが、急に冷え込むこともあり、

    まだまだ冬の寒さを引きずっています。

     

     

    私も、胃腸の調子が悪くなったり、

    腰痛が出たりと何やら体が落ち着かない。

    そして、何だかイライラする~

    (>_<)

     

     

     

     

    不安定なこの時期、心と体に何が起こっているのか、

    古田院長に色々と教えていただきました。

     

     
    毎年、この頃に多く見られる症状として
    ・急性腰痛(ぎっくり腰)

    ・頭痛

    ・めまい

    ・咳が止まらない

    ・精神疾患の悪化

     

    などがあるそうです。
    私の腰痛も春のせいなのですね

    (゜゜;)

     

     

    春になると木の枝が伸びていくように、人間のエネルギー(気)も伸びやかになります。

    人間は自然と対立しているように思われますが、人間も自然の一部。
    冬の間、内向きになっていたエネルギーが春には外へ上へと向かっていきます。

     

     

     

    急性腰痛を例に取ると、
    精神的ストレスが溜まっている状態で、

    春になると「肝気」が昂り、腰痛を引き起こします。

    何か重い物を持ったり、激しい運動をしていなくても腰痛が起こることがあります。

     

     

    養生としては
    そのきっかけとなるストレスを溜めないこと。
    現代社会では、一番難しいことです。
    ストレスは溜まるもの。
    だからこそ、それをうまく発散させてやりましょう。

     

     

     

    中国の古典には春の養生として
       冬の間より少し遅く寝て少し早く起きる
       ゆっくり散歩する
       体や髪の毛をしめつけることをしない
       心持ちは活き活きと伸びやかに
       体を強いたげることをしない

    など、とあります。

     
    外へ向かおうとしているエネルギーを停滞させず、

    心を伸びやかに、

    そして、人に対して優しくすること。
    それを心がけてみてください。

     

     

     

    私の腰痛のきっかけは……
    「怒り」でした。
    息子とのやり取りでイライラ。

    そして、反抗的な態度に怒り爆発。
    その後に腰痛発症~
    と、まさに絵に描いたような春の訪れ(涙)

     

     

    イライラせずに、ゆったりと、

    人に優しくを心がけることにします

    (*^-^*)
    (息子とはその後、和解しました   f(^_^;)

     
    皆さんも、ご自分が自然とともに生きていることを意識して、

    天に伸びていく木々のような気持ちでお過ごし下さい。

     

     
    春の養生がしっかりできたら、夏が過ごしやすい……
    らしいですよ。