• 大阪市城東区関目の鍼灸院 古田地天堂鍼灸院
  • 診察時間
  • お問い合わせ
  • 院長・スタッフコラム

    梅仕事

    TAG: |

    こんにちは。
    受付の藤塚です。

     

    梅雨入り後、雨のない日が続きましたが、

    今週はやっと梅雨らしいお天気になりました。

     

     

    街暮らしの私たちにとって、雨降りは鬱陶しいものですが、

    畑や田んぼと共に生きる方々にとっては貴重な雨。
    引いては、私たちの食生活に繋がる雨です。
    洗濯物が乾かない、湿気で体がダルい……
    という愚痴はちょっと慎まねば、
    と真面目な事を言ってみる。

     

     

     
    で、「梅雨」なので、やっぱ「梅」なんじゃないかと思い立ち。
    今までやってみたいと思いながら、

    ちょっとハードル高いなあと避けていた

    「梅干し作り」に初めて挑戦いたしました

    p(^-^)q

     

     
    なぜ、この歳までチャレンジしなかったのか。

    それは、「梅干しにカビが生えると身内に不幸が起きる」

    という言い伝えに囚われていたからです。
    私の母が梅干しを作った時にカビを生やしてしまい……

    その年に祖母が亡くなったので、

    自分の中でリアル過ぎて、梅干し作りが恐かったんです
    (T_T)

     

     

     
    ついにトラウマ克服。
    しかし、なぜに、どうやって克服?

     
    自己分析してみますと、
    歳をとった結果……迷信を恐れなくなったから。
    まあ、そんなこともあるわな、と思える心持ちになりました。

     

     

    そして、超低いハードルを見つけたから
    (^-^)
    梅干し漬けるってなんか大変そうという思い込みを覆す、

    「ジップロックで梅干し漬け」という新聞記事を見つけ、

    チャレンジいたしました。

     

     

     
    梅を洗って→ヘタを取って→ジップロックに入れて→お酢をまぶして→塩を入れて

    (←イマココ)

     

    DSC_1874

     

     

    シソを使わず白干しなので、あとはジップロックに入った梅を梅酢に浸かるよう、

    袋の天地を毎日ひっくり返すだけ。
    20日ほどおいてから、天日干しです。
    ホントにこれでいいのかしら?
    と思えるほどカンタンでした。
    (まだ完成はしてませんが(^-^; )

     

     

     
    不幸が起きるかもと恐れていては何もできないし、

    難しいからというのは単なる思い込みで、

    意外と簡単に壁は越えられる。

     

     
    「梅干し作り」から何やら学んだ梅雨時です。

     

     

     

    ジップロック梅干し……ほんまにちゃんとできるんやろか
    (・・;)
    ドキドキです。

     

     
    でき具合はまた、こちらでご報告いたしますね~♪