• 大阪市城東区関目の鍼灸院 古田地天堂鍼灸院
  • 診察時間
  • お問い合わせ
  • 院長・スタッフコラム : 日々の出来事

    心機一転!

    TAG: |

    こんにちは。
    受付の藤塚です。

     

    春分の日も過ぎ、桜の開花予報が聞かれるようになってきました。
    やっと来たか、春!
    という感じでしょうか。

     

     

    私事ですが、我が家には中3と高3のW受験生がおりまして
    (>_<”)
    年明け以降、受験モードの重~い空気が漂っていましたが、

    それもやっと終わり、それぞれの春を迎えることができました。
    私は緊張の糸が切れたのか、久しぶりに風邪を引きました
    (´д`|||)

     

     

     

    さて、地天堂へ治療に来てくれているチビッ子たちも

    それぞれの春を迎えようとしています。

     
    保育園入園おめでとう♪
    小学校入学おめでとう♪

     
    今までと全く違う世界で、新しい人たちに囲まれて過ごす日々。
    楽しいことばかりであって欲しいと祈ります。

     

     

     

    ちなみに、私は幼稚園~小学校低学年まで登校(登園)拒否児でした。
    園の門前で、しくしく泣きながら母親のスカートを掴んでいる自分の姿を覚えています。

     

     

     
    自分の子供が保育園に行き始めた時、
    「きっと、行きたくなーいって泣かれるんやろうな……」
    という私の心配をよそに、子供たちは本当に毎日楽しそうに通ってくれました。

     

     

     

    そうか、私の子供やけど私の分身じゃないんやな~。

    全く同じ道を歩む訳じゃなく、彼らは私とは違った新しい道を進んでいくんだ。
    と、妙に納得しホッとしました。

     

     

     
    子供が新しい世界に飛び出す時、一番不安なのは母親で、

    その不安が子供に伝染してしまうのかもしれません。

     

     

    自分が過去に受けた辛い出来事が同じように子供に起こる、

    というのは母親の勝手な思い込みですね。

     

     

     

    子供を新しい場所に送り出した母親は不安がらずに我が子を信用して、

    仕事に家事に遊びに勤しんでください。
    お母さんが元気なら、子供も元気になりますよ。

     

     

     
    しんどくなったら、また親子で地天堂に来てくださいね。
    そして、新しい世界でのお話、聞かせてください。

    弥生三月

    TAG: |

    こんにちは。
    受付の藤塚です。
    少しブログをサボッている間に、すっかり春らしくなってきました
    (*^_^*)

     
    前回のブログを書いた「立春」の頃はまだまだ寒さが厳しかったですが、

    最近はホッコリ、ホンワカするようなお陽さまの温かみを感じます。

     

     

     
    三月は「弥生」といわれますが、
    調べてみると
    「弥=いや」
    「生=おふ」
    という言葉の成り立ちで、
    「弥さかに生ふ(いやさかにおう)」

    =ますます生い茂る
    という意味だそうです。

     

     

    木々の新芽、花々の蕾、陽の温かみを受けて、

    すくすくと生い茂る様子が感じられます。

     

     

     

    小学生の頃、「やよいちゃん」というお友達がいました。
    中学生になって国語の授業で「月の異名」を習った時に、
    「そうか~彼女は三月生まれだったんだ♪」

    と同じ三月生まれの私はとても親近感を持ったことを覚えています

     

     

    月の異名は
    睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、文月、葉月、長月、神無月、霜月、師走

    弥生と師走以外は、「〇月」と言われます。

     

    「弥生」だけが、少し他の月とは違う感じ………。

     
    「やよい」という響き。
    「弥さかに生ふ」という意味。
    それらが、親しみやすさを感じさせるのでしょうか。
    人の名であったり、土地の名であったり、時代の名であったり……

    様々な場面で「弥生」という名付けがあります。

     
    弥生月の持つ柔らかさや温かみ、

    そして明るい方へ向かっていく健やかさ、

    そんな感じが名付けに繋がっていったのかな~

     

     

     

    そんなことをボンヤリ考えた三月初めでした
    (^ー^)

     

     

    20170309_115412843

     

    正月休みに何をする?

    TAG: |

    こんにちは。

    受付の藤塚です。

     

     

     

    さて、年末に心身一如(=心と体が一体である)を実感した私でしたが、

    そんな私がどんなお正月を過ごしたか。

     

     

    きっと、崇高な新年に相応しい何か……
    えーっと、滝行とか?写経とか?

     

     

    いや~ない、ない
    ┐(‘~`;)┌

     

     

     
    昨年、仕事納めの時から密かに私が画策していたお正月休みのお楽しみ…
    それは、「3月のライオン」1巻~14巻を一気に読む!L(‘▽‘)/!

     

     
    あ、「3月のライオン」は漫画です(-_-;)

     

     

     

    正月早々、漫画かーい。
    というお叱りを受けそうですが……。
    地天堂ライブラリーで、いつも気になっていた「3月のライオン」
    以前に3巻までは読んだのですが、あとは時間がなくて一向に進まず。
    いやもう正月休みしかないっ!
    それも1巻から一気に読む大人買いならぬ大人借り?
    というわけで、年末の地天堂仕事納めに14冊の漫画を携え帰宅。

    (院長の貸出許可を得ました)

     

     

     

    年末の3日間は一切、目もくれずに紙袋の中で発酵させ。

    元日に手を出したい欲求を抑えて、主人の実家で嫁としてのお役目を果たし。
    さて、迎えた1月2日。
    朝から、やるべきことをすべて終えた午前11時。

     
    我が家の男組(主人+息子2人)に、
    「お母さんは今から漫画を読みます!」という高らかな宣言をし
    (それは、今後一切、私に用事を言わないでね宣言)
    読み続けること連続7時間。

     

     

     
    いやあ、清々しい。
    読んだ。

    本当に読んだ、漫画を久々に。
    というより、

    (仕事以外で)7時間連続やりたいことを誰にも邪魔されずにできた達成感。
    母の高らかな宣言のお陰で、誰ひとり「腹減った~」「お茶入れて~」の要求もなく。

     

     

     
    「やりたいことを自分の好きなようにやる」

     

     

     
    これって本当に難しいんですよね。大人になると(涙)

    子育て中は、自分のやりたいことは後回し。
    やりたいなら睡眠時間を削るか、誰かに子供を預けるか。そうやってやりたいことをやっても、変な罪悪感が残って何かモヤモヤする。
    じゃあ、子供のいない人は好きなようにできるのか、っていうとそういうわけでもなく。
    独身の友人に言わせると、7時間も漫画読み続ける根気がもうない、と。

     

     

     
    人それぞれに置かれた立場で求めるものは違います。
    でも、やりたいことを我慢し続けて、

    その果てに我慢をしていることすらわからなくなる……
    頑張っている人ほど不感になります。
    そんなことにならないように。
    自分の心(欲求)に蓋をしないで。
    「やりたいこと」をやってみる。

     

     

     
    私のお正月休み。
    誰にも邪魔されない7時間の漫画時間。
    すごい達成感、でした。

    一年の計は元旦にあり

    TAG: |

    こんにちは。
    受付の藤塚です。

     

    遅くなりましたが、
    本年もよろしくお願いいたします。

     

     

    昨年は、私の拙いブログをお読み下さりありがとうございました。
    本年も、受付の合間にぼちぼちと書いてまいります。

     

     
    さて、年末年始はいかがお過ごしでしたか。

     

     

    私はといいますと……
    仕事が休みになったと思ったら
    大掃除、年賀状、おせち作りと、仕事より忙しく年末の3日間が過ぎ去りました。
    例年、この3日間の忙しさで体調を崩し、腰痛・肩こりに悩まされるのですが、

    今年は不調もなく年越すことができました。

     

     

     

    なぜ、穏やかに年越しができたのか自己分析してみたのですが、

    それは「心がけ」が違うかったからかな~と。

     

     

     
    実は、我が家は2年連続の喪中でしたので、新年を祝う準備が本当に久しぶりでした。
    以前なら、「あ~めんどくさいわ~お正月要らんわ~」

    と心のどこかで思っていたのですが(>_<)
    今年は、大掃除も年賀状のメッセージ書きもおせち作りも、

    心から「楽しむ」ことができました。
    心の底から全てを「新た」にしようという気持ちで取りかかりました。

     

     

     
    今まで当たり前のように繰り返してきた年越しの準備でしたが、

    一旦途切れたことで改めてその意義や

    家族全員で無事に祝える有り難さを感じることができました。

     

     

     
    『めんどくさいな~気が乗らないな~と思いながらやってると、体に不調が出る』
    という事実。
    心と体が連動しているのは本当なんだなぁ。
    そんなことを実感した年の暮れでした。

     

     

    新鮮な気持ちで迎えた新年。
    どんな清々しい三が日を過ごしたのか、

    きっと気になっていらっしゃることでしょう………
    長くなりましたので、次回につづく(*^-^*)

     

     

     
    三が日のテーマは
    「普段、絶対にできないことをする!」です。

    新年のご挨拶

    TAG: |

    明けましておめでとうございます

     

    地天堂鍼灸院の古田です。
    いつもこのコラムをご覧いただき、

    ありがとうございます。

     

     

     

    年末年始のお休みの間、体調はいかがでしたか。

    いつも忙しくなさってる方は休みになると、

    却って調子が悪くなるという事もあります。

     

    長いお休みで、飲食や睡眠がいつものリズムを保てなかった

    という方もいらっしゃるでしょう。

     

     

    新しい年の始まりに体をリセットし、

    また1年を清々しく過ごせますように。

     

     

     
    今年も皆様の健康を、鍼灸でサポートして参ります。

     

    本年も何卒、よろしくお願いいたします。

     

    IMG_3414

     

    古田地天堂鍼灸院TOP > 日々の出来事